ドゥカティキャンペーン情報
ライセンスサポートやデスモプランなど現在さまざまな魅力的なキャンペーンを開催中です!
各キャンペーンの内容はこちらからご覧ください。
2012年09月11日
9月17日(月曜・祭日)の1日限り、モトコルセ様コンプリートマシン ”DVC”が1日限定で当店に来ます。ディアベルオーナー様、またディアベルに興味があられる方、必見です!
2012年09月10日
オートポリスでの2日間、いろんな方とお会いしました。ご来場いただきました皆様ありがとうございました。私はといえば、車中泊などなど、いろいろと楽しかったですよ。また、レースを見てましたら走りたくもなりましたが、筋力に自信がありません。トレーニングしなければ、ですね。それにしても須貝さんすごい!
2012年09月09日
朝からいい天気です。
1199Sは またがっていただいてます。
2012年09月08日
オートポリスは晴れてます。
2012年09月07日
明日はオートポリスに6時半集合とのこと。
遅くとも3時半には出発です。そうすると今夜の酒は何時までにやめないと・・・・
今日はこれにて仕事終わります。
冗談です。 1199S見に来てくださいね!
2012年09月07日
タイトルのご案内をいただいております。第7回 9月17日(月・祝)第8回 10月8日(月・祝)第9回 11月23日(金・祝)知覧高等自動車学校にて9:30〜16:00 定員20名程度費用:設備費・保険料等として700円原付・アメリカン・スポーツタイプ等初心者・女性・学生さん大歓迎とのことです。興味があられます方は当社にお問い合わせいただきましたら申し込み先等、お伝えいたします。私も仕事が休みだったら参加したいです。
2012年09月06日
設定始めたらドツボに。こんな時にやるんじゃなかった。。
2012年09月03日
2学期が始まりました。娘はすでに始まってましたので、何も変わらないのですが。でもやはり暑さのピークは過ぎ、冷房のないピットでひと夏を頑張ったメカニックのみなさま、お疲れ様でした、と言うところです。今日は整備日和でだいぶ(時間を)稼ぎました。
2012年09月01日
朝夕はだいぶ涼しくなってまいりましたね。昨日は途中からでしたが「高校生クイズ」を見てしまいました。しかし、残念ながら1問も解けませんでした。。。そうだ俺、高校行ってないからよ(高専には5年行きましたが・・) きっとそうよ。。9月8・9日のオートポリスの全日本・アジアレース会場にて1199パニガーレSの展示を行うこととなりました。(輸送事故等無い限り)ご来場お待ちしてます!!
2012年08月31日
今期最終日はノルマ10台販売ですが
そこはスタッフに任せて
朝から熊本運輸支局に来ました。
2012年08月29日
妻と二人で仕事で西都まで来ましたが、
時間の都合上、昼飯はコンビニ弁当
2012年08月28日
1199シリーズの(2012)年内の入荷予定が見えて来ました。ご検討中の方のお問い合わせをお待ちしてます。
2012年08月26日
台風15号 現在910ヘクトパスカル少しでも被害が少なく済みますように
2012年08月25日
オイル交換でご来店のタイガー800です。パニア付きで鼻血ものです。
「 旅 」 行きたいですね。
ディアベルAMGが入荷しました。お納車までの1週間程度、展示してます。
2012年08月24日
コルセカラーのモンスター796がオーナー様のもとへ。初めてのバイクとのことですが、頑張って慣れていただきバイクライフを満喫してください。
2012年08月23日
あさって25日土曜日にディアベルAMGが入荷します。ご成約車両ですがお納車までの
間、ごらんください。
2012年08月22日
隼人駅からJRで中央駅まで。
アミュで買い物。
また今から市電で宇宿まで。
ひょっとしてこの夏の俺の一大イベントはこれ?
2012年08月21日
先日話したばっかりだったのに、10年間使った娘の目覚まし時計が壊れたようです。「朝からラブミーテンダー」はわずか数日で終了しました。。そう言えば、自分が小学生の頃、母の使う目覚まし時計が壊れ、いろいろバラしたり組んだりが好きだった永田少年がリモコンカーのモーターを移植して修理したらモーターには回転数があって、猛烈な勢いでベルが鳴る目覚まし時計になった、という話は以前しましたっけ?
2012年08月19日
夕方から急きょ熊本です。
それにしても、夏休みの日曜の高速は走りにくいのなんの。
2012年08月17日
昨日取得したナンバーが 鹿児島 る 999※ でしたが、本日取得のナンバーは・・・まさかの ” う ” でした。そっちですか!? 品川みたいに Cとか入んないんですか!?
2012年08月16日
本日より通常営業となります。今後ともよろしくお願いします。モンスターのCORSEカラーの外装キットが入荷しました。やはりこのカラーはかっこいいですね。取り付けが完了したら、またごらんいただきたいと思います。
2012年08月14日
明日15日まで休ませていただいてますが、休みの直前に1199パニガーレの
パンフレットが入荷してます。店頭にて差し上げてます。お待ちしてます。
そんなカタログをめくって行きますと、Superstock Kit と書かれたページが出てきます。
右のページにはキットを組んだ画像でしょうか。かっこよさに目が止まります。
キットの部品番号が表記してあります。さっそくオンラインで価格検索してみると・・・
検索しても出てきません。。
気になる!聞くとスタッフ福元もすでに同じ事をやった後みたいです。
2012年08月13日
書類出しに陸運局です。
さすがにお盆で少ないです。
2012年08月12日
画像は娘の目覚まし時計です。小学校に入学した時に買ったので、今年で10年選手(!)です。アラームではなくメロディーが流れます。初めて聞いた時に「(エルビスプレスリーの)ラブミーテンダーだよね!」と言うと、妻は「いや、〇〇〇〇・・」と私の知らない曲名を言います。その後も何度か「やっぱりラブミーテンダーじゃないけ?」と聞くも毎回別の曲名を言います。娘も同じ答えで、しかも教科書にも載ってると言います。きっと世の中には自分以外にも勘違い?してる人がいるはずと思い、妻に再度確認しながら「オーラリー ラブミーテンダー」で検索です。すると 「オーラ・リーはラブミーテンダーの原曲です。・・・」とあるではないか!!10年間毎日聞いてきて、初めて知りましたとさ。。