current page

鹿児島県唯一のドゥカティ正規店、DUCATI鹿児島です。

NEWS

1199のサイドスタンド

2012年12月10日

最新技術満載の1199パニガーレですが、
サイドスタンドひとつ取ってもいろいろ新しいところがあります。

スプリングは「引っぱる」ではなくて、「突っ張る」です。

そしてこちらが発売早々に悩んだサイドスタンドスイッチです。
今までのようにセンサーを直接押すのではなくて、
スタンド裏に仕込んだマグネットの磁力によってセンサーが感知します。


N・Sの極も関係します。サーキットを走るからと、今までみたいに”直結”ではだめです。

試運転

2012年12月10日

派手目なバイクを試運転したいのに、朝から白いバイクがブンブン走り回ってます。
こちら以外にももう一台向こうのほうにも走ってます。

二次会

2012年12月08日


夜は更けていきました

明日は6時まで

2012年12月07日

明日は6時にて閉店とさせていただきます。ご了承ください。

道路向かいの店舗

2012年12月06日

本日は年内最後の業者委託の窓掃除の日でした。
今日は2名で3時間かかりました。この作業料金ですが、商売が成り立ってるのか?
と思うくらいの意外に安い料金と私は思ってます。
それと、高いところを自分でやりたくないのも依頼してる理由です。

道路向かいの「焼肉クムヨン」という店舗が閉鎖して久しいですが、
このたび「しゃぶしゃぶダイニング」が近日オープンとのことです。
しゃぶしゃぶの後は当店へもお寄りください!

テスト

2012年12月03日


設定確認のテスト送信です。

オチの無い話

2012年12月02日

車検のM1000のエアクリーナーボックスです。久しぶりに目に付いたので。ごらんのように吸入口・ファンネル部分の長さが前後で違います。どちらも短いほうがパワー的に良いのでは、と以前自分のSS1000でスパ直入で試してみたことがあるのですが、結果的には元のままのほうがフィーリングが良かったです。それだけの話でした。。

日曜日のツーリングは

2012年11月30日

今度の日曜日のツーリングですが、数日前からの雨天予報がビクとも変わりません。明日正午まで待って予報が変わらなければ、中止とします。なにとぞご了承ください。

今度の日曜日はツーリングです

2012年11月29日

今度の日曜日の12月2日はツーリングの予定ですが、まだまだご参加お待ちしてます。女性でもOKなペースですのでよろしくお願いします。ただ、気がかりなのは天気です・・自立

暇人

2012年11月28日

一時間半

2012年11月28日


飛行機出発まで、まだあと一時間半も。する事無くて、思わず買ってしまった。。

会議終了

2012年11月28日


行き帰りの時間のほうが長い

大阪

2012年11月28日


日帰り出張

ギアインジケーター

2012年11月27日

画像はGIproというブランドの、ギアが何速に入っているかを表示する後付けギアインジケーターです。国産・外車含め、かなりの車種をラインナップしてるようです。15800円〜17800円程度のようです。ギア表示が欲しかった、という方は一度ご検討されてみては。

トリコローレ

2012年11月26日

土曜日に到着しましたトリコローレはいろんなパーツ組み付けのために
お見せ出来ないくらいにバラバラ中です。お納車までもうしばらくお待ちください。
また、1199Sも今週末入荷します。こちらもお納車までもうしばらくお待ちください。
(後方はお預かり中の車両です)

DUCATIアクセサリーカタログ2013が本日届きました。時間がある時じっくり見てみます。

1199コンフォートアンコヌキシート?

2012年11月25日

1199のノーマルシートがお尻が痛いとのことでコンフォートシートに交換しましたら、
確かに痛くなく快適です。
しかし、私ども「ちっさいチーム」のライダーには足つきが厳しくもあります。
そこでコンフォートシートのアンコ抜きをやってみようとお客様を言いくるめて(冗談です)やってみました。
スポンジだらけになりながらも整形完成

私の計測でノーマルからプラス4mm、コンフォートシートからマイナス22mmに収まりました。
それでもノーマルより、かなり柔らかいですよ。

ツーリング行き先決まりました!

2012年11月24日

気づけばツーリングは次の週末にせまってましたフェリー大好きな私が決めました!!当店 9:00 出発〜桜島フェリー〜曽於〜飫肥にて昼食〜大隅湖〜高峠〜垂水〜桜島フェリー〜当店です。高峠で「千本イチョウ」を見れればと思ってますが、時間しだいです。ご参加をお待ちしてます!ご連絡いただけますと幸いです。季節の変わり目です。ファンネル仕様のバイクはそろそろセッティング変更でしょうか?

SC1フロント欠品中

2012年11月23日

九州では来月までまだもろもろレースがありますが、ピレリーのスーパーコルサSC1のフロント120/70ZR17が欠品中です。週明けには再入荷があるとのことですが、必要な方はお早めに手配を。

明日から3連休

2012年11月22日

昨日は市長選の期日前投票を済ませて来ました。明日から一般の方は3連休です。ご来店お待ちしてます。そして明日は勤労感謝の日。「勤労をたっとび、 生産を 祝い、国民たがいに感謝しあう」日とあります。がんばろう日本!来月2日のツーリング、8日の忘年会の参加表明をお待ちしてます!

パニガーレ

2012年11月21日

お客様のパニガーレの慣らしのお手伝いを兼ねて今日も乗せていただきました。今年3回目のコンタクトレンズです。前回普段被ってるヘルメットで目がうるうるだったので、サーキット用メットにて。リヤサスイニシャルをいじるためのフックレンチも念のため持参。池田湖まで来たところで前後サスの変更を。帰りはだいぶ走りが変わりました。1000km到達は次回オーナーさんが乗られた時に取っておきました。

ポールスマート

2012年11月19日

本日ポールスマート1000が新しいオーナー様の元へ納車されました。
末永くお乗りください。何を言っても言い訳になります。

遅々として進んでなかったZ1000を進めるべく午後から2階ピットこもり。

12月2日 ツーリングです

2012年11月17日

忘年会、さらには選挙の年末の折、忙しいかと思いますが12月2日に今年最後のツーリングを行います。行き先は現在検討中ですが、日程を空けておいてください。先日の四国ツーリングもまとめてみました。興味ございましたらごらんください。http://www14.plala.or.jp/eurogarage/ducati/report/report20121110%2011.html

土産

2012年11月14日


昨夜は仕事で熊本泊まり。
先日の四国ツーリングで適当に土産を買ったら妻が嫌いなチョコ包みでブーイング。
いつまでも言われたらかなわないので、コテコテの武者がえしを買って帰ります

四国ツーリングの話の続き

2012年11月13日

スマホで撮った美東SAでの瓦そば。おいしかった。もっと食べたかった。

私の1眼カメラでBMWライダーさんに撮っていただいた角島での唯一全員の画像

ミラーレス1眼で撮った松山でのからくり時計。5分遅くからくり見れず。。
酔っ払いのため画像の傾きはご勘弁。

そして今回大揺れで私がグロッキーになった四国から別府への3時間のフェリーで意識もうろうとする中、
コンデジで撮影した動画

ドゥカティキャンペーン情報

ライセンスサポートやデスモプランなど現在さまざまな魅力的なキャンペーンを開催中です!
各キャンペーンの内容はこちらからご覧ください。

...

DUCATI ファイナンス ご購入プラン

残価設定ローン(デスモプラン)や運転免許取得費用の一部を負担するドゥカティライセンスサポートをはじめ、中古車・パーツ・アクセサリーの購入からメンテナンス費用までカバーするファイナンスプランなどさまざまなご購入プランをご用意しております。

...
DUCATI kagoshima
store

ドゥカティ鹿児島

〒890-0073
鹿児島県鹿児島市宇宿1丁目25−7
Tel:099-221-7077 Fax:099-221-7088
営業時間/平日:9:30~19:00
/日曜・祝日:9:30~17:00
定休日:第二火曜日・水曜日