ドゥカティキャンペーン情報
ライセンスサポートやデスモプランなど現在さまざまな魅力的なキャンペーンを開催中です!
各キャンペーンの内容はこちらからご覧ください。
2016年06月26日
開店前に数台連続の試運転です。
さあ、今日も忙しくなりそうです!
ご来店お待ちしてます!
2016年06月25日
おはようございます。
本日は朝から曇り、時折意外に心地よい風が吹いてます。
そして明日の天気予報は・・・
晴れ予報です!!ご来店お待ちしております!
2016年06月24日
入荷してます。
あ、私もこそっと載ってます。
2016年06月24日
福岡へ。途中雨で通行止めになりませんように。
2016年06月22日
初の市立病院。 母を連れて
2016年06月18日
世界限定1077台のスクランブラー イタリアインディペンデントが入荷してます。
こちらはすでにご成約いただいてる車両です。
一見地味なようにも見えますが、街中で見かけたら目立つでしょうね!
2016年06月18日
明日19日に予定しておりましたツーリングは雨天予報のため中止します。
代わりに「大商談即売会!!」を開催いたします。皆さまのご来店をお待ち
しております。 m(_ _)m
2016年06月17日
初年度登録2001年のDUCATI空冷900ccですが、車検のご依頼で当店にて初めて
メンテナンスさせていただく車両です。
画像はちょっとわかりずらいかもしれませんが、2本のタイミングベルトの片面
が削れてます。
当時確かに発生したトラブルで、当社もこの問題を解決するために協力した記憶が
あります。
あれから15年あまり経過してますが、未だに未対策の車両が走ってたんですね。
2016年06月15日
バイク2台のお預かりで宮崎です。
2016年06月14日
来月7月上旬よりHSR九州の本コースが走れるようになるらしいですね!
待ちわびた方も多かったのではないでしょうか。
そうなると、えーっと、何がどうなるの?私は忙しくなるのでしょうか!?
2016年06月12日
梅雨の時期ではありますが、次の週末の19日は天気が良ければツーリングを
予定してます。(雨天予報時は中止です)
今回はスタッフ福元が同行させていただきます。
行先は長島(出水郡)の予定です。
9時出発です。
ご参加いただけます方のご連絡をお待ちしてまーす!
2016年06月11日
久しぶりの気がする晴れの週末です!本日もたくさんの来店のご予約をいただいております。
お待ちしておりまーす!
2016年06月09日
船内からバイクのお引き取り
2016年06月08日
危なかった!もう少しで少ないお小遣いをつぎ込むところだった。。
2016年06月08日
定休日の本日は梅雨の合間の晴れとなりました。やらなければならない事が山積みで何から
すればいいのやら、なので!? 朝から X DIAVELで走って参りました!
序盤、バンクセンサー代わりのブーツが路面に持ってかれましたが、バンク角40度と
あるだけあって、意外にもバンクさせられます。普通に走る分には全く問題なさそうです。
エンジンはもちろん申し分なく速いです。フロントブレーキからのコーナー進入もいい感じです。
リヤサスのプリロード、ダンパーはもう少し強めに調整してもOKです。フォワードフットペグ
にもだいぶ慣れました。
2016年06月05日
ご案内が遅くなりましたが、今月6月19日(日)にツーリングを予定してます。
今回はマシンを乗り換えた!!スタッフ福元が 先導 同行させていただきます。
第一候補は長島、第二候補南薩方面で調整中です。
出発時間等、追ってご案内させていただきます。
梅雨時期でもありますが、雨天予報時は中止となります。
よろしくお願いいたします。
2016年06月05日
違うんです! 悪いのはヤ〇ーなんです!
昨日、一時は晴れ予報だった本日の天気ですが、結局一日中雨となりました。
晴天とご案内させていただきましたが、すみませんでした。。
そんな中、熊本市内からタイヤ交換等、メンテナンスにご来店いただいた上に、お土産まで
いただいてしましました。ありがとうございます。
悪いのは〇フーなんです!
2016年06月04日
ドゥカティ空冷史上最強の100馬力を誇るモンスター1100EVOの中古車をお買い上げいただき
ました。末永くお乗りください!
2016年06月04日
発売が待ち遠しかったXディアベルですが、ついに本日より発売開始となりました!!
車両(S)をご用意してお待ちしております! リヤホイールのインパクトが強烈です!
明日6月5日(日)の天気予報が晴れに変わりました!ご来店お待ちしております!
2016年06月01日
夕方、近所を一回り。
今週末から発売を開始しますXディアベルですが、パワーローンチ(ロケットスタート!)
なるものを装備してます。
ニュートラルでパワーローンチボタンを押します→3段階のうち、レベルを選択→
クラッチレバーを握り、ギアをローに入れます→アクセルを全開にします!!!
→クラッチをスパッと放します!放します!放します!・・・出来るでしょうか!?
2016年05月31日
959パニガーレ、ただいまショールームに展示中です。ご覧くださいませ。
2016年05月30日
久し振りに晴れた気がします。
2016年05月28日
25日の定休日の話です。停まったら死ぬ回遊魚の私はこの日も朝から自宅を出発。
姶良の実家に行き、霧島市の蕎麦屋で早めの蕎麦をいただき、昭和アナログ館にお邪魔し
店主様といろんな会話を。鹿児島神宮前を通り都城市へ。スポーツ用品店へ行き、本屋で
3000円ばかり本を買い、お客様へバイクのお引渡しを無事終え、某バイクショップへご挨拶
でしばし世間話。自宅へ戻るやいなや10キロランニングはヘロヘロで50分オーバー・・
来週は今のところ晴れ予報!バイク乗れるかな!
500円の入館料でアイスコーヒーと手作りプリンをいただき、私も乗ってたRG500ガンマ
などいろいろと見せていただきました。お近くをお通りの際は寄ってみてください。
2016年05月25日
4月26日〜10月31日、先着50,000台で行われてます15,000円助成(値引き)の
二輪車ETCキャンペーンですが、すでに半数近くの申し込みがあったようで、早くも
残り半分程度となっているようです。
当店では分離型JRM-11で通常(総額)約35,000円から15,000円値引きとなりますので
今なら約20,000円で取り付け可能です。(車種で多少異なります)
※助成は同じナンバープレートでETC取り付けが2回目〜は対象外となります。
中古車に取り付けの場合等は確認(こちらで行います)が必要となります。
ETC取り付けはこの機会にお早めに!