今月末29・30日のHSR九州の鉄馬レースにすでにエントリーしてますが、当店休みにHSR九州を走れるのは本日がようやく今年初となります。と言うことで今年初のサーキット走行に行って来ました。
※せめて月イチでも水曜日に開けていただけると大変ありがたいです!
とは言うものの昨夜の時点では12時頃から雨の予報。さらに今朝起きて確認すると10時頃から雨の予報に変わっておりましたが何せレースまで時間がありません。せめて1本でも走れればととりあえず行ってみました。
HSRに到着する前から時折小雨が降る中、半分あきらめモードの中1番にゲートオープンを待ってとりあえずピットまで。
桜は散った後でした。
時々パラパラしていつ本降りになってもおかしくない状態です。走行開始まではまだ1時間半。。。
本日は同じく鉄馬レースにエントリーの小川さんも来られてました。↓
https://young-machine.com/migliore/2023/03/30/446747/
シールドに雨粒がパラパラする中とりあえず9時からの走行開始。その後もなんとか降らずに天気がもってくれてる中走れるだけ走ろうと連続で走行。なのでバイクの画像を撮り忘れました。
妻撮影のうっすら明るくなった時の画像。↓
雨が降るまでに走れるだけ走ろうと3枠連続で走ったため途中確認するのを忘れてました。ブーツ本体のスライダー取り付け部が削れてなくなったため、新品の本日サーキットで初使用のブーツが終了しました (涙)
ちなみに左右セット・アルミトゥスライダーの予備を本日7セット持参しておりましたが・・・