ドゥカティキャンペーン情報
ライセンスサポートやデスモプランなど現在さまざまな魅力的なキャンペーンを開催中です!
各キャンペーンの内容はこちらからご覧ください。
2013年02月16日
ムルティストラーダ1200Sパイクスピークが本日到着しました!そしてさっそく分解!

2013年02月16日
鹿児島の春の風物詩と言われる県下一周駅伝がスタートしました。ゴールは5日後です。今年は60回目とのことで初日1区は特別区間として中学生、女子、シニアが走ります。当店前を女子選手が通過して行きましたが、すでに集団は無くバラバラになってました。みなさん、春ですよ!

2013年02月15日
「ハイエース 腰痛」で検索すると、いくらでも出てきます。
そして「レカロに交換しました」のパターンがいっぱい。
腰サポートベルトにクッションも駆使してるのですが、
長距離を続けて走るとキテしまいます。
Z1000はご成約いただき、まもなくお納車です。タイヤも前後新品でバッチリです!

パニガーレのスプリング来てますが、触る暇なし。。

2013年02月12日

宮原を過ぎてしまってるのにガソリン微妙
2013年02月12日

泊まろうか、帰ろうか、悩み中
2013年02月10日
一部3連休の方には中日となる本日も好天となり、みなさまあちらこちらへとツーリングに行かれたようです。天草のお土産ありがとうございます。明日はさらに良い天気のようです。走りに行きたい!

2013年02月08日
3月20日の水曜・祭日・定休日のツーリングは阿蘇方面に決定しました。
一部高速道路も使います。詳細はさらにこれから詰めます。
ご参加いただけます方のご連絡をお待ちしております。
パニガーレはリヤスプリングを手配しました。とりあえず試してみます。

SS1000はキャリパーのオーバーホール。あと少しがなかなか終わりません。

2013年02月07日
昨日は午後からHSR九州にてブリヂストン様主催、講師が以前当店にもお仕事で
お越しいただいたGセンスの舟橋様によるサスペンション講習に行って来ました。
さらにこの日は徳留和樹氏によるライディングスクールも同時に行われるとの事で、
見学のつもりで朝から会場入りです。
すると関係者から「走っていいですよ」のお言葉が! わーい!わーい!
ドリームコースにて。 パニガーレのブレーキ良かったです!でもコーナーが小さい・・・

午後からのサス講習は座学でしたが、その後同じくドリームコースにて試走タイムがあり、
やはりコーナーの小ささと格闘する私。
ずっと思ってましたがリヤサスのスプリングを替えてみようと思います。
リヤの車高は昼休みのうちに変えてみましたが、コーナーが小さすぎてよくわかりません。。

2013年02月06日
HSRでサス講習に参加中
2013年02月05日
昨日なんと九州南部は春一番が吹きました。

積み込み完了。明日の天気は??

2013年02月04日
ちょっと先ですが、来月の3月20日(祭)は水曜・定休日のため、休ませていただきます。そこで、丸1日ガッツリ走るツーリングを予定しております。行き先は協議中です。ご参加いただけそうな方は予定を空けておいてください!
2013年02月03日
本当に早いもので今年も節分です。さらに明日は立春です!本日は仕事してるのがもったいない!?くらいの好天でしたね。ご来店いただくお客様もぐっと増えました。お酒いただきました。ってお酒のことばかりだと、呑ん兵衛みたいですが、、ウエルカムです!!

2013年02月01日
あるところの”よかにせどん”がお客様から焼酎「百年の孤独」をいただきました。
その”よかにせどん”は普段は25度の芋焼酎を5:5のお湯割りで12.5度に
して飲んでいます。
そこで”よかにせどん”はこの40度の焼酎を割っていつもと同じ12.5度で
飲もうとしました。
倍に割れば20度、4倍に割れば10度、3倍に割れば13.3度、ちょっと細かい
数字の予感です。
コップを仮に200ccとします。
X + Y =200、
40度の焼酎をXcc、0度の水をYcc・・・・0(ゼロ)と掛け算出来ません・・・
40×X=12.5 X=0.3125 Xは何の数字や?
コップを1とした時に0.3125焼酎を入れればいいのか?
いや、全然間違った答えか?? 食塩水に例えて計算すればいいのか??
えっ?「この焼酎は水割りかロックで飲むように」ってですか!?
”よかにせどん”は酔えない酒を飲みましたとさ。

2013年01月31日
今年初めての、毎度好評!?の気温ネタです。今日は暖かかったですね! 思わず服を1枚脱ぎました。そして1月も終わり。2月を頑張れば3月・春が来ます!

2013年01月30日
足周りをいじる工具を一式持って1199で走って来ました。
前回走ったあと、忘れないうちにセッティング変更して
本日走りましたがとりあえずはこんな感じでいったんOKとします。
本日は感触がよく、1199がだいぶ自分のものになりつつあります。
あ・・いや、あと59回払わないと自分のものにはなりませんでした。。
あとはサーキットを走ってどういう挙動が出るか、です。
スカイラインは影の箇所は乾いてませんでした。いつもの池田湖まで行って、
あとは思いつくまま走って来ましたが、南薩路はやはりいいですね!

思い切り楽しい時間を過ごせましたので、言ったからにはの献血へ。
本日は「めっちゃ!抹茶DAY」で抹茶なるものをいただきました。
「大変不足!」とのことでした。

2013年01月28日
「SS1000を売る気はありませんか?」 それはサーキットを走ってらっしゃるお客様からの突然の電話でした。空冷レーサーのベース車両を探してらっしゃったら、私が持ってるのを思い出されたとのこと。まだいろいろ試そうと思い、半端やりかけの箇所もありますが、確かに次いつ乗るか?と言われると、うーむ・・・当店2階でホコリをかぶってるより良いのかも。このマシンではエンジンはじめ、いろいろ試しました。レースでも1勝してます。スパ直入での自己ベストはこのマシンのタイムです。1098でも超えられてません。ただいまお引渡し前のメンテナンス中。オートポリスを2分切って走る姿を楽しみにしてます!

2013年01月27日
来月2月より発売開始予定のNEW・ムルティストラーダ1200シリーズですが、S・パイクスピークのご注文をいただいております。入荷までもうしばらくお待ちください。その間、こちらをごらんいただき、イメージトレーニングされてください!?
2013年01月26日
今週は外出ばっかりでしたので、私の机・椅子が無くなってるんじゃないかと心配して
ましたが、なんとか大丈夫でした。。
ご成約いただきました1199パニガーレSのホワイトが入荷しました!
スクリーンまで真っ白です! うそです。
お納車までの約1週間、ぜひごらんください。

ディアベル ブラックも入荷してます

Z1000 中古車が入荷しました。価格設定中です。

2013年01月25日

予定外の今日も熊本
2013年01月24日
正月休み最終日の今月4日、
使い始めて2年あまり、電池がダメっぽかったし、
使いづらかったし、休み中お金使ってなかったので、
世の中の景気のためにもと思い、スマホを買いなおすことに。
しかし使い始めて2〜3日、ふと気が付くと画面はすでに傷だらけ!
メカニックの冬場の指先はそんなにもガッサガサか?
まあ、いいや、すでに手遅れだし、保護フィルムは貼らない!
ケースもいらない!ポケットにも
かばんにもダイレクトに入れてワイルドに使ってやるよ!
それからしばらくして、画面右端にヒビ!?
これって防水が防水じゃ無くなるのか?
その後、今度は右上の端も・・・
今度休める日にドコモショップに行って見てもうらおう。
時間が取れないまま数日後、右上の端がなんか、変・・
あれっ? えっ? まさか・・・・

出荷時の透明フィルムが貼ったままでした・・・・・

2013年01月24日

朝から熊本です。
陸運局で名変待ち
2013年01月22日

プチ観光中
2013年01月20日
高校サッカー優勝! 宮崎・鵬翔高校おめでとうございます。ご成約いただいておりますモンスターディーゼルが明日店頭に到着いたします。また、昨日ご成約いただきました1199パニガーレSのホワイトも次の週末には到着予定です。当店初入荷のホワイトをこの機会にぜひごらんください。到着しましたら、あらためてご案内させていただきます。画像は本国仕様です。

2013年01月18日
店舗前でオートバイが悪かったであろう事故が発生。私も駆けつけましたがライダーは負傷があるものの、その後自力で立てる状態でした。あたりは一時騒然となりました。みなさんも気をつけて。私も気をつけよう。連日、輸血用血液が不足していると献血の呼びかけが行われていますが、私もどうにか時間を融通して行くようにします。
