ドゥカティキャンペーン情報
ライセンスサポートやデスモプランなど現在さまざまな魅力的なキャンペーンを開催中です!
各キャンペーンの内容はこちらからご覧ください。
2012年12月20日
ブログ更新もこれで最後になるかもしれませんが、、
心残りなのは、パニガーレをクレジット組んで買っとけばよかったなと、、
2013カレンダーも必要無いわけですが、、、
いよいよ明日はマヤ暦最後の日です。。
年末年始の営業のご案内12月31日から1月4日の間、休業とさせていただきます。
また、12月30日は夕方4時までの営業とさせていただきます。なにとぞご了承ください。
2012年12月18日
ヒカリエ
会議は最前列
2012年12月17日
2012年、日本国内で好調なセールスだったらしいDUCATIの会議に明日から東京へ行って来ます。すでにDUCATIのHPサイトに掲載されているハイパーモタードやディアベルストラーダや1199-Rに関する情報もあるのでしょうか?
2012年12月16日
娘が通った小学校に朝から投票に行って来ました。先日の忘年会でNさんがお世話になったお礼にと、画像のものを預かってます。Kさん、中身が蒸発する前にお寄りいただけますでしょうか?
2012年12月15日
明日は衆院選の投票日です。こんなにぎりぎりまで考えたのもあまりないですね。明日は天気も回復するようです。ご来店お待ちしてます。Z1000 あーやってこーやって、ヘッド組みました。
2012年12月14日
年内最後となります1199パニガーレSが近日入荷します。商談中の方はいらっしゃいますが、まだ正式にお返事をいただいておりません。もしもの話ですが、年末まであるようでしたら、私〇乗〇〇〇〇よ!レストア中のZ1000はただいまもろもろパーツ待ち
2012年12月13日
1199パニガーレのリヤサスの車高調整部分を一番短く (低く)、ベビーフェイスの車高調整ロッドを一番短くして組むとシート高は790mmとなります。ご参考までに。
2012年12月11日
道路向かいのしゃぶしゃぶ屋が急ピッチで工事が行われてます。
そう言えば、700m先の回転寿司屋の真向かいにも回転寿司屋がオープンしました。
当店向かいのしゃぶしゃぶ屋の裏はスシローです。
隣のうどん屋は土日は警備員配備で昼は満車です。
飲食店激戦区になって来ました。
2012年12月11日
この時期になりますとバッテリーに関する話がどうしても多くなりますが、
今回は充電器に関しまして。
DUCATIの充電器ですが、昨年から画像の新型タイプが発売されました。
小型なのと、最近の車両によっては(M696〜1100、ディアベル、1199、MTSなど)
車体のカプラーと直接つなぐだけでOKです。
他の車種も付属のコードをバッテリーに取り付ければOKです。 ¥13,104−
新型の発売により在庫限りとなりましたこちら¥17,325-を ¥9,800-にて販売いたします。
2012年12月10日
最新技術満載の1199パニガーレですが、
サイドスタンドひとつ取ってもいろいろ新しいところがあります。
スプリングは「引っぱる」ではなくて、「突っ張る」です。
そしてこちらが発売早々に悩んだサイドスタンドスイッチです。
今までのようにセンサーを直接押すのではなくて、
スタンド裏に仕込んだマグネットの磁力によってセンサーが感知します。
N・Sの極も関係します。サーキットを走るからと、今までみたいに”直結”ではだめです。
2012年12月10日
派手目なバイクを試運転したいのに、朝から白いバイクがブンブン走り回ってます。
こちら以外にももう一台向こうのほうにも走ってます。
2012年12月08日
夜は更けていきました
2012年12月07日
明日は6時にて閉店とさせていただきます。ご了承ください。
2012年12月06日
本日は年内最後の業者委託の窓掃除の日でした。
今日は2名で3時間かかりました。この作業料金ですが、商売が成り立ってるのか?
と思うくらいの意外に安い料金と私は思ってます。
それと、高いところを自分でやりたくないのも依頼してる理由です。
道路向かいの「焼肉クムヨン」という店舗が閉鎖して久しいですが、
このたび「しゃぶしゃぶダイニング」が近日オープンとのことです。
しゃぶしゃぶの後は当店へもお寄りください!
2012年12月03日
設定確認のテスト送信です。
2012年12月02日
車検のM1000のエアクリーナーボックスです。久しぶりに目に付いたので。ごらんのように吸入口・ファンネル部分の長さが前後で違います。どちらも短いほうがパワー的に良いのでは、と以前自分のSS1000でスパ直入で試してみたことがあるのですが、結果的には元のままのほうがフィーリングが良かったです。それだけの話でした。。
2012年11月30日
今度の日曜日のツーリングですが、数日前からの雨天予報がビクとも変わりません。明日正午まで待って予報が変わらなければ、中止とします。なにとぞご了承ください。
2012年11月29日
今度の日曜日の12月2日はツーリングの予定ですが、まだまだご参加お待ちしてます。女性でもOKなペースですのでよろしくお願いします。ただ、気がかりなのは天気です・・自立
2012年11月28日
2012年11月28日
飛行機出発まで、まだあと一時間半も。する事無くて、思わず買ってしまった。。
2012年11月28日
行き帰りの時間のほうが長い
2012年11月28日
日帰り出張
2012年11月27日
画像はGIproというブランドの、ギアが何速に入っているかを表示する後付けギアインジケーターです。国産・外車含め、かなりの車種をラインナップしてるようです。15800円〜17800円程度のようです。ギア表示が欲しかった、という方は一度ご検討されてみては。
2012年11月26日
土曜日に到着しましたトリコローレはいろんなパーツ組み付けのために
お見せ出来ないくらいにバラバラ中です。お納車までもうしばらくお待ちください。
また、1199Sも今週末入荷します。こちらもお納車までもうしばらくお待ちください。
(後方はお預かり中の車両です)
DUCATIアクセサリーカタログ2013が本日届きました。時間がある時じっくり見てみます。